2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 西川上越商工会議所 お知らせ 新潟労働局からのお知らせ 「ハローワーク職業紹介業務の充実・強化」について ハローワークが運営する「ハローワークインターネットサービス」の機能が9月21日(火)から、さらに便利で利用者の皆様より利用しやすいシステムに変更されます。 「ハローワーク […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 西川上越商工会議所 お知らせ 「高校生の雇用の確保に関する要請書」について 新潟県高等学校教職員組合より、一般社団法人新潟県商工会議所連合会に高校生の雇用の確保に関する要請がありました。 事業所におかれましては、高校生採用にあたり、公正な選考と就職希望者の雇用の充分な確保について、ご配慮いただき […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 西川上越商工会議所 お知らせ 「価格交渉促進月間」について(中企庁) 中小企業庁は、「パートナーシップ構築宣言」の普及および実効性確保に向け、受注側企業から発注側企業に対する価格交渉の協議の円滑化に向けた環境を整備するため、今年から上半期の価格協議が多く実施される毎年9月を「価格交渉促進月 […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 西川上越商工会議所 お知らせ DX取組状況を可視化する診断ツール「DX推進指標」について(経済産業省) 経済産業省は、デジタルトランスフォーメーション(DX)による企業の競争力強化を推進するため、DXの取組状況を可視化する簡易な自己診断ツール「DX推進指標」を策定し、その活用を推進しています。 1.デジタル経営革新の推進に […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 西川上越商工会議所 お知らせ マイナンバーカードは健康保険証として利用できます(内閣府、総務省、厚生労働省) 9月1日(水)にデジタル庁が発足し、今後、行政のデジタル化に向けた政府の取組が本格化します。 その中核と位置付けられているのが国民一人ひとりに割り当てられたマイナンバー(個人番号)であり、番号を記載したマイナンバーカード […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 西川上越商工会議所 お知らせ 全国商店街支援センターによる支援事業の公募開始について 繁盛店づくり支援事業 商店街の店主の意識改革を促し、魅力ある繁盛店を育成するための研修事業です。・募集期間:9月1日(水)~9月15日(水)・募集対象:商店街等・料 金 :無料・詳 細 :繁盛店づくり支援事業 (syou […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 西川上越商工会議所 お知らせ にいがた安心なお店応援プロジェクト「1日申請受付会」(新潟県) 「にいがた安心なお店応援プロジェクト」(新型コロナウイルス感染防止対策認証制度)について、申請書の書き方やチェックリストの内容を対面で直接相談し、その場で申請できる「1日申請受付会」を開催します。 [上越会場]日 時 令 […]
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 西川上越商工会議所 お知らせ 「じょうえつ創業塾2021」受講生募集(上越商工会議所) 上越商工会議所では、創業をお考え・準備中の方、また、創業間もない方などを対象とした「じょうえつ創業塾2021」を実施します。 「経営」「販路開拓」「財務」「人材育成」の4つの分野について、地元上越のスペシャリストが講師と […]
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 西川上越商工会議所 お知らせ 10月以降の雇用調整助成金の特例措置等について(厚労省) 新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の特例措置については、今般、緊急事態措置区域として7府県が追加されるとともに、緊急事態措置を実施すべき期間が […]