令和4年度 上越商工会議所・中小企業相談所
講習会・セミナー事業計画
№ | 題 名 等 | 内容・共催・後援団体他 | 開催状況 |
---|---|---|---|
1 | コロナ禍に対応するための事業継続計画(BCP)策定セミナー | 事業継続計画の策定・改定及び円滑な運用について | 4月~5月開催予定 |
2 | 将来に向けて今を考える事業承継セミナー | 事業承継への準備や進め方について | 7月開催予定 |
3 | 次世代経営者向け研修(中小企業大学校出前講座) | 中小企業大学校三条校サテライトゼミ(当所共催) | 7月開催予定 |
4 | 中小企業のためのカーボンニュートラル対応セミナー | カーボンニュートラルの実現に向けて中小企業が取り組むべきこと(港湾エネルギー環境委員会と共催) | 8月開催 |
5 | コロナ禍に対応した販路開拓方法セミナー | 上越市内商工会と連携予定 | 9月開催予定 |
6 | 雇用対策・働き方改革セミナー(労務対策等) | 働き方改革関連「企業の対応策」(パワハラ防止等) | 9月開催未定 |
7 | 経営安定セミナー | 人材確保に向けた研修会(職場環境改善) | 10月開催予定 |
8 | 中小・小規模事業者DX推進セミナー | 社内業務のデジタル化 (リモートワーク、オンライン商談 等) | 7月開催予定 |
Webサイト等を活用したネット販売構築化 (Webサイト、SNS運用 等) | 9月開催予定 | ||
様々なDX事例から考える我社のDX (DX事例を参考に⾃社の DX を考える) | 10月開催予定 | ||
9 | 製造業管理者育成研修 | 中小企業大学校三条校と連携(全1~2回予定) | 9月~10月開催予定 |
10 | 地域企業連携事業 | 企業視察、講演会等(上越鉄工協同組合と工業部会と共催) | 9月~10月開催予定 |
11 | 創業塾 | 上越市他関係機関と共催(全5回) | 10/2~11/13開催予定 |
12 | 複式簿記講習会(全8回) | 日商簿記4~3級程度の講習会 | 10/18~11/2開催予定 |
13 | 税制改正セミナー | 税についてのセミナー(高田法人会と共催) | 11月開催予定 |
14 | コロナ禍におけるビジネス変革に向けたデジタルマーケティングセミナー | デジタルデータを活用した事業変革について | 1月開催予定 |
15 | 人材育成セミナー | 新入社員研修(市主催、当所・職安・財団後援) | 4/18~19開催済予定 |
中堅社員研修(上越市産業政策課と共催) | 11月~12月開催予定 | ||
管理職研修(上越市産業政策課と共催) | 12月開催予定 | ||
内定者研修(上越市産業政策課主催・当所後援) | 3月開催予定 | ||
ワークライフバランスセミナー (上越市産業政策課と共催) | 7月開催予定 | ||
16 | 小規模企業支援策等説明会(7回程度) | 各地商工振興会及び業種別組合等対象 | 各団体の状況を踏まえ実施検討 |
個別 | 経営なんでも相談会 | コロナ禍に対応するため定例相談会を拡充開催 | 4月~1月隔月開催 |