2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 西川上越商工会議所 お知らせ 令和3年度所得税の確定申告に向けたe-Taxによる申告等について(国税庁) 国税庁では、税務行政のデジタル化の推進や、新型コロナウイルス感染症など最近の社会情勢の変化を踏まえ、ご自宅からのe-Tax申告やキャッシュレス納付の利用を推奨しています。 令和3年度分確定申告に向けては、特にマイナンバー […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 西川上越商工会議所 お知らせ 「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」の募集(総務省) 総務省では、サイバーセキュリティ対応の現場において、サイバーセキュリティ向上の観点から優れた功績を挙げられ、今後も更なる活躍が期待される個人又は団体(チーム)を「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」として表彰し、 […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 西川上越商工会議所 お知らせ 貨物自動車運送事業者の適正な運賃収受について(国土交通省) 今般の燃料価格上昇によって貨物自動車運送事業者の経営状況に与える影響が懸念されています。こうした燃料価格の上昇分については、「標準的な運賃」の設定や燃料サーチャージの導入等によって適正な運賃収受に繋げ、貨物自動車運送事業 […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 西川上越商工会議所 お知らせ 専門家による食品開発等「個別相談会」(上越ものづくり振興センター) 上越市では、食品等の新商品開発、既存商品の磨き上げや販路開拓など、新たな取組等に挑戦する市内事業者の皆さんを支援しています。 その一環として、メイド・イン上越推進事業のコーディネーターである本田勝之助氏(本田屋本店有限会 […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 西川上越商工会議所 お知らせ 原材料・エネルギーコスト増の影響を受ける下請事業者に対する配慮要請について(経済産業省) 現在、原油価格がおよそ7年振りの水準まで値上がりしており、最近の円安の進展も相まって、中小企業・小規模事業者の収益を強く圧迫することが懸念されています。 下請中小企業と親事業者との取引対価の決定方法については、材料費、市 […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 西川上越商工会議所 お知らせ 給与支払報告書の取扱いについて(総務省) 現在、地方税法上の規定に基づき、法人・事業主等の給与支払者が提出する給与支払報告書については、市町村に対して「2枚」提出することとされていますが、2023年1月から「1枚」に変更されます。 (参考)総務省から各都道府県等 […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 西川上越商工会議所 お知らせ にいがた安心なお店応援プロジェクト「新型コロナウイルス感染防止対策飲食店認証制度(第2弾)」(新潟県) 新潟県は、県民の皆様がより安心して飲食店を利用できるよう、「にいがた安心なお店応援プロジェクト」を実施しています。 11月9日(火)から、「新型コロナウイルス感染防止対策飲食店認証制度」の新規申請受付第2弾を開始しました […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 西川上越商工会議所 お知らせ 新潟労働局からのお知らせ 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」の再開等について 厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症への対応として、「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等助成金」、「両立支援等助成金(新型コロナウイル […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 西川上越商工会議所 お知らせ 新潟県からのお知らせ 「新潟県文化祭2021」 新潟県は、新たな地域文化を創造・発信することを目的に「新潟県文化祭」を毎年実施しています。 「にいがたLIVE!」観覧者募集特設サイト(申込期限:11/5(金)必着) 新潟県文化祭2021(公式 […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 西川上越商工会議所 お知らせ 県内企業とIT関連企業とのマッチングイベント(新潟県) 新潟県は、昨年度策定した「県内産業デジタル化構想」を踏まえ、県内企業のDX推進による生産性向上やビジネスモデル変革の支援に取り組んでいます。 この度、県内企業及びIT関連企業のマッチングイベントを開催します。 【日 時】 […]