2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 西川上越商工会議所 お知らせ 従業員の個人住民税の特別徴収について(新潟県) 地方税法及び各市町村の条例において、所得税の源泉徴収義務のある事業主は、特段の事情がない限り従業員の個人住民税(市町村民税・県民税)を特別徴収(給与天引き)しなければならないこととされています。 なお、個人住民税の各種報 […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 西川上越商工会議所 講演会・セミナー情報 よろず支援拠点主催オンラインセミナー(新潟県よろず支援拠点) 新潟県よろず支援拠点では、ZOOMを活用したオンラインセミナーを開催します。様々な分野からビジネスに役立つ内容となっています。また、少人数での開催となりますので、その場で分からないことがあれば質問も可能です。売上アップ・ […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 西川上越商工会議所 講演会・セミナー情報 令和3年度「技術開発懇談会」(上越市) 上越ものづくり振興センターでは、長岡技術科学大学と地域社会との連携・交流を深め、より積極的な技術開発等の推進に貢献することを目的に、地元企業等のニーズに基づいたテーマを中心とした参加者による自由闊達な討論・意見交換を行う […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 西川上越商工会議所 講演会・セミナー情報 「ものづくり企業による成果・事例発表会」「新製品・新技術開発チャレンジセミナー」(上越市) 令和元年度の「上越市新産業創造支援事業」採択者による成果発表会および「メイド・イン上越(工業製品)」に認証された事業者による事例発表会を開催します。 また、新製品・新技術開発チャレンジセミナーとして、先進的な取組を進めて […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 西川上越商工会議所 助成金・補助金情報 令和3年度当初予算「事業承継・引継ぎ補助金」(中小企業庁) 中小企業庁は、事業承継やM&Aを契機とした経営革新等への挑戦や、M&Aによる経営資源の引継ぎを行おうとする中小企業者等を後押しするための「事業承継・引継ぎ補助金」の公募要領を公開しました。 【申請受付期間】令和3年9月3 […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 西川上越商工会議所 講演会・セミナー情報 ハラスメント防止セミナー(上越市) 昨今、特に問題となっているハラスメントは、個人としての尊厳を不当に傷つける社会的に許されない行為であるとともに、働く人が能力を十分に発揮することの妨げにもなります。 上越市では、ハラスメントを理解し、防止の取組を進めるた […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 西川上越商工会議所 お知らせ 新潟県最低賃金の改訂について(新潟労働局) 新潟県最低賃金は時間額859円になります すべての労働者に適用されます。時間額:859円(現行より28円上昇) ※効力発生日:令和3年10月1日 最低賃金とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低額を定め、使用者は、その最低 […]
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 西川上越商工会議所 講演会・セミナー情報 これから越境ECを始める方必見!!越境ECセミナー全6回(日本商工会議所) 日本商工会議所は、新たな海外販路拡大の手段として越境ECへの関心が高まっていることを受け、越境ECを始めるにあたって必要なノウハウをステップごとに解説するセミナーを開催します。 本セミナーは、海外のECトレンドやECモー […]